2015年11月24日火曜日

カメラ選び

自転車乗っている方からよくきかれますのでざっくりと。
始めに言っておきますが僕は素人なんで
これはあくまで僕の意見です。

では始めましょう。

皆様BMXの映像といえば何が浮かぶでしょうか?
正確にはどんな絵が浮かぶでしょうか??
きっと半分以上の方はいわゆる魚眼レンズの絵が浮かぶと思います。
ライダーの近くで肉眼では見えないものも大迫力で映せる。
xスポーツ系には欠かせないレンズです。

昔は携帯も一眼レフもまともに映像が撮れるような
機種がなかったので、ビデオカメラのレンズの先に
フィッシュアイコンバーターなるものをつけて
魚眼の絵を撮っていましたが
最近は携帯でも対角180°以上映せるレンズが有るほどです。

さて、本題のカメラ選びについて。
「何がやりたいか」によって大きく変わってきます。
自転車の映像を撮りたい!っていっても
それが回しっぱなしで使いたいのか
それとも追い撮りメインのライディング映像を撮りたいのか
はたまた映画のような映像を撮りたいのか。

ちなみに僕は全部です。笑

できるだけ安くやりたいっていう希望が多々あるんですけど
そういう方は携帯で撮ってみると良いかもしれません。
iPhoneだとレンズも比較的安いし
本体で編集もできますし
マイクをつけたりアプリも豊富です。
最近のはスローモーションも撮れますし
お金かけたくない人には最高の撮影機材だと思います。

それに満足できなくなったら次はビデオカメラをおすすめします。
ここでのビデオカメラはレンズ一体式の民生機?を指します。
ビデオカメラでも色々種類がありますが
僕の中での判断基準は撮影できるコマ数です。

最近YouTubeが60コマに対応し始めて
自転車の映像でもちょろちょろ出てくるようになりましたが
良し悪しは抜きにしてものすごくヌルヌルです。絵が。

ちなみにこの60コマの利点は
今までの30コマの映像を倍速スローにすると
1秒間に15コマと、大分間が抜けたスローになってしまうのですが
60コマを倍速スローにすると30コマ。
つまり30コマの滑らかさのままスローになるってことです。
30コマしか撮れないカメラと60コマ撮れるカメラの差は大きいです。

そして魚眼。
OptekaやRaynox等から出ているフィッシュアイコンバーターが
手に入りやすく一眼のレンズよりも安いです。
そしてもともとビデオカメラ自体のレンズが魚眼用に作られておらず
そこを無理やり歪まして撮影する為
外に行くに連れフォーカスが甘くなったり
フレアがガツンと入ってきたりします。
僕はあの無理やり歪めた魚眼の絵が好きですけどね。

その他にビデオカメラを選ぶ理由は
手ぶれ補正や外部マイク等の映像を撮る為の昨日が豊富です。
昔使ってたミラーレスは
マイク入力はあるくせに音量調整もレベルも見れなかったですからね。。
後は長時間回しっぱなしでも撮り続けられるところも◎。

それではもっと絵を豪華に、味のある映像も撮りたいとなったら
一眼レフやミラーレスをおすすめします。
この類の物は撮りたい絵に応じてレンズを変えれば
撮りたい絵が撮れてしまいます。
同時にレンズ沼へ足を踏み入れる可能性が出てきますが。

背景をぼかした映像を取りたければ明るい単焦点レンズだったり
魚眼の絵を撮りたければ魚眼レンズをつけたり
上記2つに比べるとやりたい放題ですね。

最近では動画機能がいっぱい盛り込まれたカメラもでてきて
PanaのGHシリーズやSonyのA7シリーズは
プロの人が映像の仕事で使っているようなカメラです。

30コマ60コマ、これも機種によって撮れたり撮れなかったりしますので
必要な方は確認が必要です。

おそらくこの順番を追っていけば一眼/ミラーレスにたどり着くまでに
必要な知識は備わっているはずなので
自分のやりたい事と照らしあわせて選ぶと良いかもしれません。

ちなみに僕が今使っているのはデジタルシネマカメラって言う物で
映画の製作に使われるようなカメラです。
レンズが交換できるビデオカメラです。
昨日の1割り程度しか使えていない気がしますが。。

僕の素性を知っている方なら
どんだけ僕が迷子になってるかわかることでしょう。。

上記の事以外でも何か気になる事があれば
会った時にでも聞いていただければ
喜んでお話させてもらいます。

では、長々と失礼しました。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿